入居前にやってよかったリフォーム、やっとけばよかったリフォームのまとめ

入居前にやってよかったリフォームのまとめ

壁紙クロスの張り替え

超絶にオススメするのが壁紙クロスの張り替え。
キレイに見えても長年使われていた壁紙は汚れていたり、傷んでいます。
せっかくの部屋ですから多少、予算を無理しても張り替えた方が見た目も気分もハッピーになります。

壁紙クロスのリフォームを優先させるた理由は、荷物を入れるともうめんどくさいから!
後になるほどしなくなるので引越し前の空っぽのときに張り替えましょう。

壁紙はピンきり。同じようなものばかりで選ぶのも大変だけどお気に入りを見つけてほしい。
はじめにリフォーム業者からもらったサンプルはちょっとイマイチだった。
物足りなかったのでちょっと高くなるけどハイグレードのサンプルを取り寄せるとステキな壁紙ばかり!もらってリビングはそこから選びました。
壁紙のメーカーはサンゲツ。ホームページにいろいろあります。

ちょっと失敗したのが天井や廊下の壁紙を張り替えなかったこと。
まだキレイだしと思っていたけど、リフォームした貰ったところとくらべると古めかしい。ちょっと奮発して新調しておけばよかった!

洗濯機の蛇口を水漏れ防止

洗濯機の水栓を緊急止水弁付水栓に交換しました。
これは、もし洗濯機のホースが抜けても自動的に弁が閉まり水漏れをストップするという安心の栓。

入居時は、万能ホーム水栓という学校の水飲み場のような蛇口になっていました。
これは、4つネジニップルといわれるアタッチメントをるつけて全自動洗濯機に取り付けるタイプで
低価格で汎用的な水栓なのですがホースが抜けたら水が漏れっぱなしになります。

マンションで下の階を水浸しにしてしまう危険があると思うと安心できません。
2階以上にお住いなら絶賛オススメです。

実は「緊急止水弁付水栓」の存在を知らなかったのですが、水漏れチェックで水道屋のオヤジさんに
来てもらったときに一目見て

「替えた方がいいよ」

とアドバイスされて即交換しました。

緊急止水弁付水栓は、蛇口もハンドルになっています。
洗濯するとき以外は、蛇口を閉める奥さんもくるっとハンドルを回すだけなのでとてもイージーになります。もしもホースが外れた場合でも、自動的に水が止まる止水弁がついているので、留守中にまさかの漏水でマンションの下の階を水浸しにする心配はありません。

取り替えを強くオススメします。

台所の蛍光灯をシーリング

台所の天井に取り付いていた蛍光灯。
とても不格好で点灯すると古くなった蛍光灯、特有のジージージーが気になります。

不動産屋さんに近所の電気屋さんを紹介してもらって具合を見てもらうと、

「替えた方がいいよ」

とはいっても新しくなっても不格好な蛍光灯は嫌だなぁ…。

それを察した電気屋のオヤジさん曰く、「カッコ悪いからシーリングにしようか」
え?なにそれ!?
蛍光灯の配線をぶった切って引掛シーリングアダプタというものに取り換えれば
好きな照明を買ってきて付けれるらしい。まじかー!オヤジさんありがとう。

カッコ悪いし、ジージー喧しい蛍光灯から取り替えました。

入居前にやっておけばよかったリフォーム

なんといってもトイレとバスルーム!

トイレとバスルームのリフォームはしたかったのですが予算面や入居のタイミングもあってそのままにしてました。
住んでいると使えるしまだリフォームしなくていいかと思うようになってきます。、だんだんと古さや機能不足が気になってきて4年後にようやくリフォーム。
キレイなトイレとバスルームは快適そのもの!はじめからリフォームしておけばよかったです。

トイレは半日でリフォームできましたが、浴室は4日ほどかかりました。
当然ですがその間は、マンションのお風呂に入れません
入らないわけにはいかないのでリフォーム中のお風呂は隣町の銭湯に通うことに。
久しぶりの銭湯も楽しかったですが近くに施設のないひとはリフォーム中のお風呂も探しておく必要があります。

トイレとバスルームのリフォームについては別の記事で詳しく紹介します。

リフォーム
ヲポベチカ