リフォーム

トイレ

トイレリフォームの手順書 LIXILショールームで下見編 2/2

LIXILのショールームに“また”行ってきたLIXILのショールームに再度、予約なしで来訪。見た目や機能を検討して、希望のトイレをプレアスHSからリフォレに変えました。前回は、リフォレがノーマークでまったく見ていなかったので実機確認のため2...
トイレ

トイレリフォームの手順書 LIXILショールームで下見編 1/2

LIXILのショールームに行ってきたLIXILのショールームも予約なしで伺いました。ショールームに入ると受付スタッフがお出迎え。予約なしを伝えると館内マップをもらってショールームを自由に見れます。展示をみていても、積極的に話しかけてはきませ...
トイレ

トイレリフォームの手順書 TOTOショールームで下見編

TOTOのショールームに行ってきたまずは、トイレメーカーでシェア№1のTOTOのショールームにいってみました。予約をしていくアテンダントさんが詳しく商品説明をしてくれますが「実物を見る」だけなので予約なしで行きました。ショールームには、お目...
トイレ

中古マンションのトイレリフォームの手順書 リフォームしたときのハウツー

トイレリフォームを決めてからリフォームしたまでのハウツー中古マンションを購入したときに、そのままだったトイレをリフォームすることにしました。思い立ってからトイレメーカーをインターネットで調べて、ショールームを見学。悩んでトイレをリフォームす...
トイレ

トイレリフォームの手順書 トイレのスペックを比較する

マンションのトイレリフォームの手順書トイレをリフォーム。まずはトイレメーカーをネットでググります。代表的なトイレメーカーは三社、どこのメーカーもよく聞くメーカーです。ちなみに今のトイレは、パナソニックです。トイレビック3 TOTO LIXI...
リフォーム

17年前の給湯器!! ノーリツのエコジョーズに交換してグレードアップ!

17年前の給湯器をノーリツのエコジョーズ給湯器を交換給湯器をノーリツのエコジョーズに交換しました。入居時に故障修理をしてから特に不具合はなかった給湯器だけど浴室のリフォームの前に交換しちゃうことにしました。浴室リモコンの接触が悪くてオンしな...
リフォーム

入居前にやってよかったリフォーム、やっとけばよかったリフォームのまとめ

入居前にやってよかったリフォームのまとめ壁紙クロスの張り替え超絶にオススメするのが壁紙クロスの張り替え。キレイに見えても長年使われていた壁紙は汚れていたり、傷んでいます。せっかくの部屋ですから多少、予算を無理しても張り替えた方が見た目も気分...
リフォーム

期待はずれの三和水道管理、リフォーム会社の紹介サイトを使って業者を選抜する

期待はずれの三和水道管理リフォーム会社を探すのにお手軽なのがネット。インターネットで検索すると業者がたくさん出てきます。トイレのリフォーム会社をアレコレ検索して良さそうだったのが「三和水道管理」第三者の口コミや評判をネットでは見かけませんで...